Warning: Use of undefined constant ace - assumed 'ace' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/luxology/www/web_new/tipsblog/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 310

Warning: Use of undefined constant ace - assumed 'ace' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/luxology/www/web_new/tipsblog/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 310
MODOからUnreal Engineへの出力 — MODO 機能紹介・チップスサイト



MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

MODOからUnreal Engineへの出力


https://www.youtube.com/watch?v=FC1p2_BkEhM

今回は、MODOからUnreal Engineへとデータを出力するフローについて解説していきます。基本的には、MODOからUnityへとデータを渡す際のやり方とそう変わりはありませんので、ぜひビデオ「MODOからUnityへの出力」も併せて参考にしてください。

マテリアルデータをUnreal Engine用に出力するため、Unreal Materialというマテリアルが用意されています。レイヤー追加カスタムマテリアルUnreal Materialを追加し、読み込んでおいた画像ファイルを追加したら、UnrealBase ColorNormalBumpへとエフェクトを変更しておきます。

Unityの場合と同様、Unreal Materialの設定を確認するためには、ビューポートをアドバンストへと設定してください。このビューポートで確認しながら、マテリアルの設定を詰めていくことになります。

マテリアルの設定が完了したら、出力です。出力タブからゲームプリセットでUnreal Engine 4を選択し、必要なオプションを有効にして、FBXを出力します。この出力時には、FBXファイルと同じフォルダに、同じ名称で拡張子xmlのファイルも保存されます。これがマテリアルを記述したファイルとなります。

ではUnreal Engine側で読み込んでみましょう。空のプロジェクトファイルを作ってみます。Unreal Materialを読み込むためのプラグインをインストールします。プラグインのフォルダを、プロジェクトのPluginsフォルダの中へとそのまま丸ごとコピーし、プロジェクトを開きなおします。すると、ツールバー上にマテリアルを読み込むためのボタンが現れます。これでインストールは完了です。

ではインポートで出力したFBXを読み込んだら、マテリアル読み込みプラグインでマテリアルファイルを読み込みます。マテリアルファイルを読み込んだら、SimpleGuyへと適用します。アニメーション情報もマテリアルも正しく読み込まれたのが確認できます。

2016年4月13日