Warning: Use of undefined constant ace - assumed 'ace' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/luxology/www/web_new/tipsblog/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 310

Warning: Use of undefined constant ace - assumed 'ace' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/luxology/www/web_new/tipsblog/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 310
【MeshFusion】ストリップを調整するには — MODO 機能紹介・チップスサイト



MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

【MeshFusion】ストリップを調整するには

https://www.youtube.com/watch?v=HBp2eJdRVFo&hd=1

このビデオではMesh Fusionを活用した際に、組み合わせたモデルとモデルの境目をコントロールするストリップを調整する方法について、ご紹介していきます。

まずはサンプルとして単純なモデルを組み合わせてみます。モデルの位置を調整したら、組み合わせたいモデルを全て選択し、新規Fusionボタンをクリックして、メッシュ同士を足し合わせる(和算)ボタンをクリックします。これで二つのモデルが組み合わさり、さらにその組み合わせたモデルの境目がスムーズな形状になっているのがわかります。

アイテムモードへと切り替え、この境目辺りをマウスでなぞってみると、カーブのラインが表示されるのがわかります。これがストリップです。ストリップをマウスでクリックすると、この境目の形状をコントロールするためのプロパティが出てきますので、リアルタイムに調整して形状を変更することができるようになります。

アイテムリストを見てみると、Fusion Itemの下にストリップというグループが生成され、その下にストリップのアイテムが現れます。このストリップの名称は、組み合わせたモデルの名称となります。

今回、組み合わせた二つのモデルには、二つのストリップが生成され、プロパティの値を調整すると、どちらに対しても同時に同じ値が適用されることになりますが、場合によっては二つを別々に編集したい場合も出てくるかもしれません。この場合には、Fusionストリップタブからサブストリップアイテムを追加をクリックしてください。するとアイテムリストを見てみると、先ほど存在していたストリップの下に、さらに二つのストリップが生成されたのがわかります。選択してみるとストリップはひとつずつ独立しているのがわかりますので、それぞれに対して調整をかけることができるようになっています。

また、例えば組み合わせたモデルの配置を変えることで、二つ生成されていたストリップが一つしか存在しなくなることもあります。ですがアイテムリスト上のストリップは自動的には更新されません。動的に増えたり、または消滅するようなストリップに対応するためには、ストリップオプションパネルを開き、Altキーを押してください。一番上にあるオプションがストリップを更新から全ストリップをリセットに変化したのがわかります。この全ストリップをリセットボタンをクリックすると、メッセージが表示されますので、こちらをクリックすると、アイテムリストが現在の状況に対応するように更新されるようになります。

さらにモデルを組み合わせてみます。このようにメッシュの重なり具合によって、ストリップも重なり合ったり、交じり合う場合、綺麗なループ状にならない場合も出てきます。そのような場合には、ストリップをクリックすると、ループAまたはループBのように、ストリップの連結先を選択できるようにもなりますので、調整を加えたい境目がどこにつながるラインなのかを意識しながら、作業を進めていくと良いでしょう。

2014年2月13日